日本シリーズ第3戦感想(2023年10月31日)
何とか勝てて良かったのだが、宇田川と平野に勝たせてもらった試合であり、ベンチワークは最悪。大いに反省すべき。本来はすんなり快勝と行きたかったが、無駄に投手も使ったし、明日の試合に宇田川と平野が使いにくい。確かに1勝は取っ … “日本シリーズ第3戦感想(2023年10月31日)”の続きを読む
何とか勝てて良かったのだが、宇田川と平野に勝たせてもらった試合であり、ベンチワークは最悪。大いに反省すべき。本来はすんなり快勝と行きたかったが、無駄に投手も使ったし、明日の試合に宇田川と平野が使いにくい。確かに1勝は取っ … “日本シリーズ第3戦感想(2023年10月31日)”の続きを読む
無事にひとつ勝てて、本当にほっとした。スコアはこちら。 今年のオリックスらしい勝ち方だったと思う。とにかく先発投手が粘って、先制させないか僅差で食らいつき、打線がジワジワと点を取って最後はブルペンが抑えて勝つというパター … “日本シリーズ第2戦感想(2023年10月29日)”の続きを読む
ぐうの音もでない完敗。が、次につながる負けでもあった。 スコアはこちら。 ちなみに、昨晩夢を見た。 なぜかサードを守っている頓宮が、高めのバウンドのイージーゴロを捕球してファーストに悪送球していた。なんとも不思議な夢だが … “日本シリーズ第1戦感想(2023年10月28日)”の続きを読む
①日本シリーズについて いよいよ、シーズンの集大成と本番がやってきた。 首位を独走するようになってから、実質的に照準は日本シリーズに合わせられ、これまでの時間はある意味準備期間だったともいえる。 最短で残り4試合、長いと … “オリックス日記(2023年10月27日)”の続きを読む
開幕戦の感想を書いてからというもの、ずっとブログ無精になってしまっていたが、5月になったことだし、開幕からのオリックスの総評をしてみたい。というより、いつも通り、箇条書きで一つずつ書いていこう。 ●山本は試行錯誤の年か? … “3・4月のオリックス(2023年5月1日)”の続きを読む
まずは日本代表の優勝おめでとうございます。 私個人はあまり日本代表を応援するというよりは、個々の選手と単純に良い内容・試合を見たいという想いで見ていたので、優勝しても「おお、おめでとー。」くらいで特にテンションは変わらな … “WBC決勝戦感想(2023年3月22日)”の続きを読む
26年ぶりに日本一になることができた。全国のオリックスファンのみなさん、そして私、おめでとう!!宮内オーナー勇退、藤田通訳も引退という年に、本当に最高の結果で終われて良かった。 この日本シリーズは、オリックスの4勝1敗を … “日本シリーズ第7戦感想:日本一!!(2022年10月30日)”の続きを読む
とうとう、王手をかけた。あと1勝すれば勝ちと思うと、いよいよここまで来たかと思う。 試合の方は、四球のランナーはそれなりに出したものの、全体的に球際のプレーが良かったし、特に継投に入ってからはほぼ不安のない展開だった。早 … “日本シリーズ第6戦感想(2022年10月29日)”の続きを読む
1勝3敗になるのと2勝2敗になるのとでは、天と地ほどの差がある。ここで勝てたのは非常に大きい。厳しい展開だったが、オリックス得意の展開でもあったので、どうにかなる気はあった。 スコアはこちら。 ●田嶋はちょっと状態が悪か … “日本シリーズ第5戦感想(2022年10月27日)”の続きを読む
まずひとつ、取れてよかった。スコアはこちら。 1-0というスコアは、私的には野球で最も美しいスコアだ。(2-0とかも好き。)なんとか取った1点を本当によく守ったよ。 ●山岡が辛抱強く投げた。 ゲッツーを要所で2つ取れたの … “日本シリーズ第4戦感想(2022年10月26日)”の続きを読む