最近のオリックスのこと(2018年8月17日)「大城、吉田正、ディクソン、白崎、安達のことと中継ぎ陣の酷使について」

相変わらず冴えない戦いが続く 同じ野球を見るにしても、もっとちゃんとした試合を見たいと、頑張っている選手には失礼ながら思ってしまう。内容の濃い試合をできていないことは、選手たち自身が誰よりも苦しく感じていることだと思う。 … “最近のオリックスのこと(2018年8月17日)「大城、吉田正、ディクソン、白崎、安達のことと中継ぎ陣の酷使について」”の続きを読む

NPBにおけるドーピングについて考える(2018年8月16日)

2018年8月9日: 楽天アマダー選手のアンチ・ドーピング規程違反が公表される 自分が初めてこの報を目にした時、「久しぶりのドーピングだなぁ」と思ったくらいで、それ以上のことは深く考えなかった。しかし、ちゃんと理解してお … “NPBにおけるドーピングについて考える(2018年8月16日)”の続きを読む

ゲーム感想(20180622(金) オリックス vs ソフトバンク) リプレイ誤審と貧打について

はじめに(リプレイ誤審について) 10回の延長戦の末、近藤が中村晃にポール際ホームランを打たれて、負け。自分も今朝録画した試合を見ていて驚いた。当然、「ファール」と確信していたが、リプレイ映像を長々検証したと思われる審判 … “ゲーム感想(20180622(金) オリックス vs ソフトバンク) リプレイ誤審と貧打について”の続きを読む

作戦としてのバントの有用性について考える(2018年6月11日)

この記事は、特にデータに基づいた考察でも何でも無く、自分のバント観を表現した記事である。客観性はゼロと言ってよく、この記事の内容がどれくらい正しいかどうかは、データによる考察と分析の結果と照らし合わせる必要がある。 結論 … “作戦としてのバントの有用性について考える(2018年6月11日)”の続きを読む

12球団の高卒、大卒、社会人の割合を比較してみた 〜大卒社会人が少ないほど強い傾向〜(2018年5月1日)

何となくからの興味で、12球団の出身(高卒、大卒、社会人など)の割合を比較してみようと思い、データをまとめてみた。 選手の出身データは、プロ野球選手会のホームページから取得し、ほぼ手作業で集計した。その結果が以下の表であ … “12球団の高卒、大卒、社会人の割合を比較してみた 〜大卒社会人が少ないほど強い傾向〜(2018年5月1日)”の続きを読む

野球の「監督」という制度の問題点と改善案

◆応援は何のためにするのか 熱心なファンが外野チケットを買ってやることと言えば、応援歌を歌って、タオルを振って、振り付けをやって、結果に対して一喜一憂する。打っても打たなくても、抑えても抑えなくても変わらず応援をする。 … “野球の「監督」という制度の問題点と改善案”の続きを読む

どこかの大学よ、「野球学科」を設置してくれないだろうか。

国民的スポーツ「野球」。 これを研究することを目的とした学科がどこかの大学に有ってもいいと思うので、「野球学科」を妄想してみた。 チーム指揮研究室 監督、采配者養成コース。采配の理論やサインプレー、スタメンの組み方、各種 … “どこかの大学よ、「野球学科」を設置してくれないだろうか。”の続きを読む

2018年シーズン順位予想(パ・リーグ)

順位予想(ゲーム差まで予想) オリックス —- ソフトバンク – 西武 —– — 楽天 —– —– — ロッテ — 日本ハム 「-」で1ゲーム差とした。1〜3位はかなりの接戦(5ゲーム以内 … “2018年シーズン順位予想(パ・リーグ)”の続きを読む

2018年タイトル予想(セ・パ)(2018年3月25日時点)

セ パ MVP 鈴木誠也 吉田正尚 新人王 東克樹 田嶋大樹 沢村賞 菅野智之 − 最多勝 ジョンソン 金子千尋 最優秀防御率 菅野智之 山岡泰輔 最高勝率 野村祐輔 千賀滉大 最多セーブ 山崎康晃 サファテ 最多奪三振 … “2018年タイトル予想(セ・パ)(2018年3月25日時点)”の続きを読む