ゲーム感想(20180429 オリックス vs ソフトバンク)

そりゃ負けるよ、だって福良だもの。 山岡を6回100球で降ろすか?9連戦の真っ只中で、前日も勝ちパターンの中継ぎが投げている状況。もう1イニング(しかも相手は下位打線)行ってもらって、8回、9回の2イニングをブルペンを … “ゲーム感想(20180429 オリックス vs ソフトバンク)”の続きを読む

ゲーム感想(20180420 楽天 vs オリックス)

とてつもなく酷いゲームを見た。感想としてあるのは、ただ一言。   福良は正常な脳を持っていない。   意味がわからない。なぜ球の走りも良く、コントロールもまとまっていて、四球もないディクソンを6回途中 … “ゲーム感想(20180420 楽天 vs オリックス)”の続きを読む

ゲーム感想(20180408ライオンズ vs オリックス)

先発山岡なのに、スタメン若月なのなぜ?オープン戦でもずっと伊藤だったのに、始めの1試合負けただけで捕手を変えるのは下策だと思う。 福田をスタメンで使うのはいいが、2軍から上がって来た選手がなぜいきなり2番に入るんだ。2番 … “ゲーム感想(20180408ライオンズ vs オリックス)”の続きを読む

ゲーム感想(20180401 ソフトバンク vs オリックス)

開幕3試合目にして、早くも今シーズンワーストゲーム候補 采配がひどい。頭の悪さが露呈しているというか、論理的・客観的判断ができていないのだからしょうがないのだが、一体どうしたらここまで頭の悪い采配ができるのか。野球観ゼロ … “ゲーム感想(20180401 ソフトバンク vs オリックス)”の続きを読む

ゲーム感想 (20180331 ソフトバンク vs オリックス)

マレーロ、1打席目まで心配だったが、2打席目からしっかりタイミングを取れていたので戻ったと思ったが、満塁ホームランはさすが。ロメロも順当に一発が出たし、宗も二塁打2本!小谷野も2四球を選んだ!打つ方はナイスゲーム! チー … “ゲーム感想 (20180331 ソフトバンク vs オリックス)”の続きを読む

ゲーム感想 2018年開幕戦について(20180330 ソフトバンク vs オリックス)

酷いゲームをみた。実は始まる前から1-3でのオリックス敗戦を予想しており、敗北自体には違和感は無いのだが、内容が酷すぎる。 ◆福良監督は頭がおかしいのではないか??まず、スタメンを見て負けること確実と思ったが、その理由を … “ゲーム感想 2018年開幕戦について(20180330 ソフトバンク vs オリックス)”の続きを読む

オリックス オープン戦 vs DeNA(2018年3月4日(日)@大阪)

スタメン 1.宗(中) 2.大城(二) 3.吉田正(右) 4.ロメロ(DH) 5.マレーロ(一) 6.中島(三) 7.安達(遊) 8.伊藤(捕) 9.根本(左) 1回表 桑原にまっすぐ捉えられてサード線ギリギリを破るツー … “オリックス オープン戦 vs DeNA(2018年3月4日(日)@大阪)”の続きを読む

オリックス オープン戦 vs DeNA(2018年3月3日(土)@大阪)

初オープン戦にしてはまぁまぁでは。 ニッカンスコア https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2018/pg2018030304.html 西 落ち … “オリックス オープン戦 vs DeNA(2018年3月3日(土)@大阪)”の続きを読む