国民的スポーツ「野球」。
これを研究することを目的とした学科がどこかの大学に有ってもいいと思うので、「野球学科」を妄想してみた。
- チーム指揮研究室
監督、采配者養成コース。采配の理論やサインプレー、スタメンの組み方、各種データの活用方法を学ぶ。
- ピッチング研究室
投球フォームの解析、変化球の研究、投手の肩肘にかかる負担の研究、ボールの研究。
- バッティング研究室
打撃フォームの解析、スイングの解析、バットの研究。
- チームマネジメント研究室
GM養成コース。経営理論や、効率的なチーム運営を学ぶ。選手の費用対効果を学ぶ、
- トレーニング開発研究室
各種練習マシンの開発、新練習方法の確立。筋トレの効果や弊害の研究、コンディショニングの研究。
- 走塁研究室
盗塁や走塁を研究。
- 捕手研究室
捕手の理論や配球を研究する。
- データ解析研究室
野球に関するデータの蓄積・解析手法を学ぶ。
- 指導方法研究室
子供への野球指導の理論を研究する。
「どこかの大学よ、「野球学科」を設置してくれないだろうか。」への14件のフィードバック